RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 ヤビツ

8.5時間くらいも寝てしまって、起きたら7:30。
どうしよかな、TTバイクで大井埠頭も考えたけど、5時間くらい時間頂けたので、ヤビツ峠行く事に。


◆ヤビツ往復:141km


右のクリートの首振り調整が動かないようにネジにアロンアルファをつける。
別にそれで固定されるわけではないが、少なくとも回りにくくはなった。


ペダリングの具合を確かめながら。ヒールインがまったくない状態ではやはりダンシングで違和感があるので、違和感なくできるギリギリのところまで微調整。


そうそう最近左のふくらはぎ攣るのが気になっていた。
スプリントでもがいた瞬間に攣ったり、前回の皇居8周走の時でも途中から攣りながら走っていた。
まだ相当しこりが残っているのでどうもおかしいなぁと思っていたら、クリートの左右位置(いわゆるQファクター)が気になった。
途中止まって2mmほどQファクターを狭くしたらかなり良好になって踏みやすくなった。
その後のヤビツでもスプリントでも攣らず。


Cannondale Hollowgram SLクランク(Qファクター狭い)でしばらく乗っていて、その時にクリート位置調整していたので、DAクランクにしてちょっと違和感が出てたのかな。


そんなに風がよかった感じでもなく頑張ったわけでもないが、比較的快調に藤棚到着。
とりあえずヤビツを上る。
今日は特にテーマはなしでなんとなく一定で上ってどのくらいのタイムになるか見る感じ。
うまく無駄なく回せるようにとペダリングに意識を集中させて。ってこれはいつものことだけど。


蓑毛は2枚残しでダンシングといつもよりも1枚かかっている。その後のガタガタは座って。
それ以降はダンシングとシッティングお織り交ぜて。今日は極端な走りにはならなかった。

  • ヤビツ:30分13秒、294.6W、157拍、81.2回転


30分切れたら気分良かっただろうけど、一応今季ベストかな。
まだ全然本気じゃないから気にしないぜ。
4月9日頃には本気出すか。まぁ28分台出せるかどうかってとこだと思うけど。



しかしこの心拍データ(赤い線)酷いなぁ。GARMINだとちゃんと拾うんだけど。
PC7やめてEDGE800にしちゃおうかな。
超合金がつけてたみたいな、ステムの前方にうまく設置できるようなパーツないかな。軽くてスマートなやつ。


帰りは普通に一定走+L7(スプリント)を6回。


マックスは924W、913W、918W、914W、918W、946W
低位安定。最後に最大値が出たのが良いんだか悪いんだか。
もがいている時間は極めて短い。瞬間最大出そうと思ったら踏み出しに集中して100%でいかないと出ないけど、それで15秒ももたない。
なのでもがいている時間は1秒前後。最後の2本は18秒くらいがんばったけど。




極めて良好。ちょっとインプレしてもあまりインパクトは強くないから分からないかも。
Di2バッテリー位置は現行モデルの中で一番の出来と思う。
プレスフィットBBもイイ。
ノーマルだとBB+クランクの重量はスーレコが約700g、デュラエースが約720g程度でカンパのカーボンクランクの方が若干軽いけど、プレスフィットBB対応フレームだとD/AのBBが98g→60g(ベアリング)程度?になるのでアルミ鍛造のD/Aクランクセットの方が重量が軽くなってしまう。
SRM使いとしてはうれしい限り。


ボトルケージは今はTime純正をつけているけど近々OGKのモノに変更。
フォークコラムも切らないと。ポジション決まったら余裕なんて残さないぜ。