RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 OFF

天気悪かったし、二日連続でワインをけっこう飲んでいるので休もうと思い、7時起き朝練なし。



上の子が熱出して妻が迎えに行ったので夕方に下の子の迎えに行き早めに帰る。



年末・休前日なんだが、家に帰ったら疲れて何もせずにおしまい。


            1. +

【 クランク考 】



Cannondale Hollowgram SI SL crank 172.5mm


PCD110mm 50-34 172.5mm だとBB込みで556gという超軽量クランク。
けど、ブレイクダウンを見てみると、実はPCD110に50-34のコンパクトギアというのが軽い。
101206-hollowgram compact-1


これをPCD135&カンパの53-39にすると、
101204-スパイダーアーム-2   101204-campy chainring-1   101204-campy chainring-2   101204-campy 5pins-1
59+92+35+8=194g
ということで、+51gとなり、556+51=607g。
カンパ純正の699g(実測ほぼ同じ)と比較すると-90gか。
その代償としてメンテナンス性は少し犠牲になるらしい。



ところでシマノDAクランクってBB込み725gくらいだから、カンパのスーレコ(Tiシャフトじゃないやつ)と比較すると+25gくらいで、大した差はない。
しかしながらBBは98gくらいとヘビー級。
最近はちょうどトラディショナルなBB採用のフレームが減ってきていて、BB30かプレスフィットが主流。
このプレスフィットBBだと、オリジナルのBBは使用せずにフレームにベアリングを圧入するだけ。
そのベアリング&スリーブでも50g程度なので、そう考えるとアルミクランクとあのボリュームのギア板でありながらスーパーレコードを重量で逆転してしまう。
なるほど、シマノ使いならプレスフィットBBのフレームが良さそうだ。
そうするとSRM採用だとDA純正クランクセット+200gほどの重量増だと思っていたけど、そのうち50gくらいは吸収されるのか。


なるほど、Di2使うならプレスフィットのフレームにSRMだな。


BB30でCannondaleのSRMクランクで、っていうチョイスだとほぼDA純正セットと同重量で済むが、やっぱりDi2使用するならクランク・ギア板もなんとなくシマノ純正でいきたいところ。
Timeはそこらへんの理解がとてもよろしいようで、RXRSはBB30フレームだが、Di2用モデルはシマノホローテックを想定してプレスフィットBBを採用している。どうもこのメーカーとは相性が良いらしい。



だからどうってこともなく、、、そんな事考えて書くヒマあったらローラー乗るか早く寝た方がいいんだが。。


さて、寝るか。