RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 新自転車にて練習

8時起床。遅いなぁ。
雨だから練習に行かない。
自転車の方はコラムカットと変速調整が残っているからローラーも乗れず。
スペアの、っていうかHC用のMETEOR Launchもあるけど、ペダルが違うので面倒くさいから雨やんだ午後練習とする。


午前中は子供と家でお留守番。


ランチに自分で作ったパスタが偉く旨くて感激。けど家族の反応はナシ。なぜだ?


午後に予報通り雨がやむ。
なるしま臨時休業なので仕方なくコラムカットを自分でやる。嫌いな作業。
電動カッターで早く楽にできる?
フレーム買って使う機会って1・2回だけだから、と思いノコギリでギコギコしているけど、なんだかんだでここ3年で何台のフレームをカットしたんだ?


ポジション煮詰めたらいつも潔くステム上は残さずカット。なのでポジションが決まるまでは2-3cmの余裕を残す。


ヒラメのアンカー埋め込んでようやく乗れる状態に。
変速が最悪。同じフレームからのパーツ移植でここまで滅茶苦茶なので、これはエンドの歪みに違いない。
なるしー休みだが頼れるプロショップ・Positivoがあるじゃないか。と思い永井さんに電話一本入れて練習がてら自由が丘へ。

シェイクダウン


◆ 2時間05分、57km / Positivo→皇居


使えるギアが限られているのでポジション確認しながら流して到着。
案の定エンドが曲がっていたので、それを直してもらう。エンド修正工具も買うべき?
Di2の変速調整は極めて楽、というか動きの制御が極めて正確。エンドの精度さえ合っていればほぼメンテフリーと言える。


これで変速もばっちり。
皇居へ向かう途中サドルを1mm程度上げる。
前乗っていた自転車との数値の差が重要ではなく、感覚を優先する。


タラタラ走っていても分からないので、皇居5周走。

  • 5周走:45分31秒、254.1W、82.7回転



METEOR SPEED 540
あまり変わっていない?
フレーム+フォーク(未カット)+ヘッド+フレーム小物一式=1545g
まぁ、こんなもんでしょう。
トップ540mmなので550mmサイズより10mm短いけど、540の方がシート角が少し立っているので10mmほど差はない。
私はとりあえず今までと同じ110mmステムをつけてみる。サドル後退量は75mm弱くらいかな?今日走った感じではあまり違和感ない。


昨年後半のプロトタイプよりも若干改良されている。ブレーキ・シフトのアウター受けはなかなか洗練された。

チェーンステーのアウター受けはDi2のコードが収まって◎。


あと初めの写真のとおり、540mmサイズまではシートチューブのボトルケージ穴があまり下方についていないので、Di2バッテリーと干渉しないのもGOOD。