RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 ジャパンカップ前日〜後半追記

昨日も23:30就寝。
本日は会社休んで移動。そういえば今年長期休暇取っていないので、ジャパンカップと沖縄の前後で小さく休ませていただく。


午後にコースを試走するので朝はのんびりで6:30くらいに自然起床。
二日連続で7時間眠れた。いい感じ。


朝練しない代わりに自転車をレースに備えて整備。

  • 其の壱:チェーン交換

GDRに乗り換えてから使っていた79デュラのチェーンを交換。3000kmくらいか?私にしては短い使用期間だが、今日換えて最終レースが16日後のおきなわだからちょうどいいタイミングだ。
ところでデュラのチェーンには左右の向きがあるが、装着する際の前後方向に関しても指示があるのを前回装着後に知った。
小コマ・大コマのセットになっているコネクト部は小コマが進行方向になることを強く勧めると。
なるほど理にかなっているが、前回は見事に逆にしてしまっていた。

  • 其の弐:ボトルケージ交換


OGKのRC-9からRC-6へ。9g程度の軽量化。別に軽くするために交換したわけではないけど。。
RC-9はかなりきつめなので、ボトル取る時はよいが、さす時に若干コツがいる。RC-6の方が着脱は簡単。
ロングのロードレースとかエンデューロなら問題ないけど、80kmと短く・速い極限状態での給水ではこっちの方がいいだろうと。
あといよいよ本番レースなので、練習用インフレーター台座も除去。

  • 其の参:ペダル交換

Timeのチタンシャフトに。50gくらい?の軽量化。気分の問題だけど。
クリートとの相性やペダルボディの摩耗もあるのでフィーリングが若干変わるかもしれないけど、このペダルはレースオンリーにして、そこそこの数のレースを走っているので問題なし。

  • 其の四:洗浄

速くなるわけではないが、やっぱり心をこめて掃除してきれいな状態で臨みたい。最後は精神力の勝負になるので、気持ちを高める意味でも。
あとワイヤー切れそうとかフレームのクラックとか、そういうトラブルの元の発見にもなる。



こちら6mmと8mmの長いアーレンキーだが、ペダル着脱専用として買った。
それだけの為でも価値がある。
15mmのペダルスパナに対応しないペダルが増えたので、普通の6mmアーレンキーとかだと非常に難航しませんか?



さぁこれから秘密兵器を受け取っていざ宇都宮へ。

            1. +


午後に無事到着して試走。
タイヤが新しいのでそのグリップを確かめるべくレース用ホイールで。
何回走っても古賀志林道の下りはきつい。試走で決して漕がなくてもあっという間にスピードが出てしまうし、コーナーもかなりきつくて複合コーナーが連続する。
なんとか無事故でクリアしたいものだ。


そんなこんなで小周回1と大周回2で終了。特に意識して上げなかった。コースがきついのでそれなりに負荷はかかっていると思うし。


コンディションは良さそうだ。39x23Tで足りないと思わなかったし、意外とシッティングでも上れたし。


003
どうだ!
シマノのイマニシさんにまとまっているねぇ、というお褒めの言葉をいただいた。ステムを110mmにしたのでもう少しサドルを前にしてもいいかも、とちょっと思う。明日レースで走ってみるとまた違う感じかもしれない。
そうそう先週の群馬では上りはほとんどダンシングしている記憶しかない。そういう意味では私にサドル位置は重要ではないのかも。


004
秘密兵器。非常にそっけなくて分かりにくいが、それ故逆に凄みアリ。
ここまでやる人はさすがにあまりいないでしょ。

              1. +


iphone、というかソフトバンクは相変わらず使えない。群馬CSCでもそうだし、宇都宮森林公園でもすぐに圏外になる。
けどiphoneの機能はすごい。
食べログで宇都宮の食い処を検索して、旨そうなのを見つけてMAPで場所を調べて、GPSを頼りにたどり着く。
嘘みたいな未来的使用法。


で18時すぎに一人で『中華園』でラーメン食べる。


ところで宇都宮って自転車の街?本屋にサイクルスポーツのコーナーがあるってすごい。


マッサージ70分受けてスーパー銭湯みたいな温泉行って、ただいまホテルのベッドの上。


エントリー表見たら、メンバーがけっこう濃い。あたりまえだけど先週の群馬よりも数倍濃い。
けどプロ選手とも闘うのでちょっとワクワクする。もうちょっと距離が長ければよかったが。
まぁ頑張ろう。


おやすみなさい。