RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 Speed Concept で初練習

6:30くらいに目が覚める。
朝食摂って8時頃から練習へ。


チームロードが2週間後なので、TTバイクに慣れるため。


大井埠頭:3時間30分、110kmくらい / 8.5分走x2、2分走x4


ポジションを確かめながら走る。行く途中にサドル高さを調整。
サドルの中心くらいで720mmくらいに合わせるが、あとはフィーリングで。
シート角や座る位置もロードとは全然違うので、mm単位の数値で合わせてもしょうがない。
ちなみにSMPを使っていた時に、サドル高を測ってみてビックリした。1cmは低かった。
あのサドルは前の方に座ると盛り上がっていてサドルが高くなるので、真ん中くらいでBBからの距離を測ってもナンセンスなんだろう。


サドル位置は昨日ちょい乗りした時に引いてみたので、Cervelo P3の時よりは後ろかな。
ハンドル周りはほとんどいじらなくても大丈夫そう。


ゆっくり走っていても分からないので、2分平坦を全力で走ってみる。
333w、311w、315w、315w、とかそんな数字だったが、実はオフセットが+30くらいずれていたので実際はあと30くらいは高いのかな。
全力で走ると膝が微妙にエアロバーのエンドに当たる。ダンシングも普通にできないし。
切らねば。


あとは公園から橋の手前まで8.5分ほどを250Wくらいで走ったり。


100km程度走ってからなるしまフレンドへ行きハンドルのカットをしてもらう。
で完成したのがこんな感じ。


101121-speedconcept-1


ミニマルなツートーンが絶妙で気に入った。あとロゴも最小限に一つだけ、というシンプルさも。
…にしても、Project Oneのカラーオーダーのアップチャージってどうなのよ?


101121-スピードボトル-1


スピードボトル。容量は普通のボトルと同じ500ml強。
着脱にコツがいるけど、今日の練習でコツをつかんだ。もう少し使って慣れたら、レース用にして練習用は普通のにしよう。


せっかくの白黒フレームにグレーか、、、まぁいろんな色のフレームに合わせておかしくならない色って事なんだろうな。


101121-スペア対ア-1


上の写真のFFWDのホイールを練習用にした。
レース用ホイールにした時ブレーキシュー替えるの面倒くさいし、TTバイクで年間数千km練習するとも思わないので、カーボンホイールでもいいだろう。安いし。
ただチューブラーなので予備のタイヤを持たないといけない。
で、なるしまでトウストラップを購入。二つで400円也。タイヤ2周できてちょうどよい。



101121-power crank-1


なるしまにザックさんが来ていて、PowerCrankの試乗会をしていた。
以前から興味あったので試してみる。
30秒こいでお腹いっぱいって感じ。
これを練習に組み入れたらたしかに効果が出るような気がする。
実際に使ってみて興味度急上昇。



スピードコンセプトのインプレは小出しに書きます。