RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

朝外練 / 夜ローラー

5時に目が覚める。飲んだ翌日なのでぱっと起きれない。
中途半端に二度寝して、5:30に起きる。外へ練習に行くぞ。SHIV TTで。

■ SHIV TT:1’21, 49km, 80 TSS, 1030KJ / L3 60min


インターバルやるほど元気じゃないので1時間だらだらと一定で走ることに。
家出て7分くらいからスタートして淡々と空気抵抗少ないフォームであまり頑張らない範囲で出来るだけの速度出すように意識して。
結果、255W60分くらいの一定走となった。
ロードで全力で走るよりも速いんじゃないか、というくらいSHIV TTは速い。
これは全く別物の乗り物だ。
昨年の全日本選手権のタイムトライアルはロードバイクでダメダメだったのは当たり前の結果か。

今のポジションは肘がくっつきそうなほど近くてバーの間にパイオニアのサイコンが入らないほど左右が接近している。
これでも平地走っている限りはそんなに窮屈には感じないで走れている。

  • L3: 59'33, 94.2rpm, Ave 254.7W, 145/151bpm, 54,7-45.3%, efficiency 45.1%


===========


 夜は非常に中途半端な時間で夕飯食う時間なく、夕方にベーグル一つ。
20時前に帰宅してから少しだけローラー。
朝はそれなりに頑張ったのでスキル練を。

■ PISTE:35min, 29 TSS, 372KJ / 片脚ペダリング1分、L4 5分


片脚ペダリングを1分やって1分弱休んでを交互に計10回くらいかな。
その後今日もシメに5分だけ頑張ろうと。
300Wじゃそろそろ負荷が足りないと思うので、5倍ということで320Wを目標に上方修正。

  • L4:5min, 333W, 91rpm,

スタートから一定。最後少し上げておしまい。
練習終わってから夕飯。


夜は自転車いじり。
ロードホイールのチューブレス化を検討しているんだが、まだまだハードルは高そうだ。


田舎で1週間以上自給自足的な自立した生活を体験している長男が明日戻ってくる。

朝ポタリング / ほていさん

6時頃に起きる。
結局前日夜に頑張ったので朝辛い。
4月はいいペースで練習積んできているのでちょっくらの休養も必要か。
ポスト見に行くとかバナナ買ってくるとか、そういう用事があったのでロードで外に出て近所をポタリング。

■ ZXRS:25分、8km


流しただけでおしまい。帰宅前に下りで脚回すも188回転。


=========


夜は仕事関係のディナー。
珍しく月島まで。
以前から一度行ってみたいと思っていたあんこう鍋専門店の予約が取れたので。

予約難しいかと思いきや電話して予約状況聞いたら「いつでもだいたい空いてるよ」と。
2時間制とかコースは7000円一本のみとか鍋のことは全てお店の人がやってくれるとかタバコが煙いとか、色々とお作法が難しいお店。

月島もんじゃ街そばの細い路地にあるお店。


突き出し、刺身盛り、あんこう鍋、シメの雑炊・お新香、にビールを飲んで2時間きっかりでおしまい。
あんこう鍋のインパクトはそれなりにあったけど、すごいコクがあって感動的に美味しいわけではなかったので、再訪はないかな。


店を出てからもんじゃ街で軽くもう一杯。ハイボールを飲んで帰宅は22:30。
そのまま23時前には寝た。
今日ほぼ練習してない分、明日頑張ろう。

チーム朝練

4:35目覚ましで起床。少しお酒が残っているのを感じる。
まだまだ寝ていたい欲望と4分間ほど戦い、起きる。
やらねば。やればスッキリする。やらなければ後悔する。
5時前には出発。

■ SHIV TT:1’45, 1030KJ, 93 TSS


TTバイクで。
やっぱり集合場所への到着もいつもより早いような。
まこっち、ヤマケン、キク、武田さんと5名。

TTバイクなので1周目から長めに牽く。

  • 1周目: 15'35, 96.4rpm, Ave 213W / NP 229W, 130/143bpm
  • 2周目: 14'40, 98.3rpm, Ave 245.7W / NP 280.8W, 141/161bpm

最後はキクがスプリントでしっかりゴールまでもがき切る。
私はTTバイクなのでもがけず居て地で。

  • 3周目: 14'29, 95.6rpm, Ave 243.7W / NP 284.7W, 139/162bpm

3周目に途中でメーター落としてしまったので拾ってから単独で走ってショートカットで合流。
最後は座ったまま上げて1着。


シフターを交換するついでに小畑さんにヘッドとかハブとかペダルとかのメンテで、結果オーバーホールのような感じになった。
そのせいか今日は身体がのコンディションが良くないながらもなかなか良く進んだと思う。
TIMEペダルがスペシャルチューンで回転軽くなったのが嬉しい。

バーエンドスイッチを91系に交換。ついでにブレーキレバーについているスイッチも91系にした。
こちらにも左右一つずつのボタンしかない。
シフトダウンをシフトアップをそれぞれあてがうとフロント変速のボタンはなくなる。
これでTTでバイクはシンクロシフト専用となった。

シンクロシフト(フルシンクロモード)はロードレースでは絶対に流行らないし余計なお世話でしかないが、TTでバイクにおいてはまぁあってもいいかなと思ってる。
ダッシュとかアタックはなく基本一定で走るバイクだから。

7時には帰宅したけど、今日は娘を幼稚園に連れて行くので出発は遅め。
なので回復走のつもりで朝練おまけローラーをしといた。

■ PISTE:20min, 224KJ, 13 TSS

流す。負荷ゼロで脚を徐々に回していって20分でおしまい。


==========


夜帰宅して夕飯前に少しローラー。

■ PISTE:46min, 654KJ, 49 TSS / L4 5min


負荷ゼロで脚を回す。巡航は100回転以上で230W程度で。
500KJまでやろうと思い37.5分。
後は流しておしまい。と思ったら20:25。
あと5分頑張っても20:30か。。
ヤルぞ。
ギアを重くして回転を上げていき、300W以上で。

  • L4: 5min, Ave 322W, NO 330W, 88.9rpm, 152/161bpm

300W以上で入りずっと一定。ラスト75秒だけ上げていく。最後は400W程度。


終わって飯食ってプロテイン摂って、フレッシュ・ワロンヌ観戦。

朝ローラー / 会社飲み

火曜だけど予報通り朝は雨なので6時前起床。
チーム練はなしで家で室内自主練。

■ SHIV TT:53min, 606KJ, 48 TSS / L4 10min


 今日はピスト車ではなくTTバイクで3本ローラーに。
もちろnホイールはローラー用のタイヤを履かせたもので。

TTポジションでのペダリングの確認。
5分TTポジションで走って1-2分休んで、を繰り返す。
まだ風邪気味が完全回復していないのであまり気合い入れた練習はできない。

途中5分ほど”ラチェットペダリング”の練習を入れる。

7時練習終了から逆算して最後の10分は5倍位でがんばろうと。
短い練習の中でも短い一定時間は集中して上げることでコンディションは保てる・上げられる。

  • L4: 10min, Ave 321W / NP 316W, 91.8rpm, 150/162bpm, 54.2-45.8%

抑えて入って途中から一定で最後上げる。


RXジャージ、キッズ用も作れます!
110-130-150の3サイズ。

==========


夜は会社の偉い人と7人でディナー。
イタリアンでビールに始まりワイン数杯飲んでから、同僚と二次会でハイボール飲んで帰宅は23時過ぎ。
結構飲んだ。明日朝練出るぞ!とは思うが起きられるかなと半信半疑ですぐ就寝。

朝ローラーのみ

6時頃に目が覚める。61.6kg。

とりあえずローラー練習。今日はボリュームとか強度は考えずに、スキル系。

■ PISTE: 39min, 374KJ, 19 TSS / 両手離し、片脚ペダリング


7分ほど流してケイデンスが90くらいに上がってから両手離しで20分ほど。
その後に片脚ペダリングを30秒くらい、左右で計10回くらいかな。

そんなこんなで7時に終了。



夜はいつものRIDEDOWNSさんでストレッチを受けてから帰宅。

先日TTバイクで走行中にパンクした車輪のチューブを交換。
バルブ付近の内側に穴が空いていたので、段差に突っ込んだ際にリムに打ったのは明白。
交換後に空気入れたらプシューとまた穴が空いてしまった。ラテックスチューブが、、、、

BRIDGESTONE EXTENZA R1S
ペラッペラの超軽量タイヤ。段差でチューブのみならずタイヤに穴が空いていたとは。
まぁレースでの性能を追求しているタイヤだから仕方ない。
TTバイクで極端に前輪荷重で段差に思いっきりヒットしたのが悪いんだから、このタイヤが悪いわけではない。

在庫チューブのバルブ長さの関係で当面他のホイール使うとしよう。
ついでにBORA ULTRA 35クリンチャーホイールのバランス取りを。
貼り付ける錘が少なくて非常に調整しやすかった。


向かい風でのエアロフォーム。

ゴール前のコーナー出口でこの差。

元チームメートのゲンタと動くことが非常に多かった気がした。


数馬さん、素晴らしい写真をたくさん撮っていただきありがとうございます。


備忘録。
昨日レース前に右クリートを少しだけヒールinになる方向に調整。踵擦らない限りにおいてはその方が踏みやすそう。

大磯クリテリウム

今日はブラインドを外の光が入らない方にして寝てみたので6:40頃まで寝られた。

出発は遅いので朝はゆっくりとミューズリーなどの朝食とコーヒータイム。

溜まっていたデジカメの処理とかゆっくり新聞読んだりとかして、10:30に二回目の軽い食事をしてから、11時に出発。
自走で大磯まで行って35kmのクリテリウムを走ってくる。

■ ZXRS:6’02, 175km, 3000KJ


ゆっくりと出発。70km弱の道のり、3時間かけても時間的には余裕なので、ゆっくりゆっくりと言い聞かせる。
スピード上がってついつい踏んでしまわないように、上体起こし気味で後ろ座りを意識して走る。
久しぶりに湘南の海岸線を走る。
海岸線に出てからレースに向けて少し上げてみる。
そして短くスプリントを3回。800W前半しか出ず。


13:40頃に会場に到着。スタートまで80分弱。やることはゼッケンつけて出走サインすることくらい。
気候はポカポカで夏のよう。そんな中レッグカバーと半袖&アームカバーの上に長袖を着て2.5時間くらいアップで走っていた。
レースでは半袖&アームカバーで。

レースは最後のエリートクラスで出走は40名ほど。
大磯プリンスホテルの駐車場がコースで、1周900mほどを40周。

ホームストレートからバックストレートにはUターンで。バックからホームへはコの字コーナー抜けて、150mほどでゴール。

コースは西湘バイパス挟んですぐ海に面しているので、海風が直接吹き付けやすい地形。
今日はかなり風が強い。

14:57にスタート。

山本雅道も出走。

1.5周のパレード走行終えてリアルスタート。
ペース上がるけどそんなにキツくは感じない。
コーナーの感覚を確かめながら数周。2-3人で飛び出す動きが散発するが大きな差にはならない。
後ろも追って一列。追いついたらまた他の人が飛び出して、という感じなのでペースが大きくは落ちない。
ずっと一列で走っている感じだった。
アップは十分すぎるほど出来ているので序盤から動けそう。
10周もしないうちに飛び出してみる。3人ほどで逃げる。後ろも3秒差とかで広がらない。
追いつかれる時は集団にではなく、集団からパラパラと飛び出した数人が追いつく感じ。
そのまま誰かがまたアタックすれば後ろはまた一列で追う。
そんな感じで集団前方は常に活発で、先頭の方はずっと一列で追っている感じ。
なかなか休めなかったんじゃないか。
私も幾度となく抜け出すが、長くは続かない。
けど後ろはそれによってかなりバラけていたので、無駄ではなかったと思う。


10名もいないくらいのパックになってラスト2周。
バックストレートで先頭交代した選手が後ろを振り向いた際にふらついたのか、コース脇の縁石に突っ込んだようで盛大にクラッシュ。かなりスピード出ていたので派手に吹っ飛んでいた。
それに二人巻き込まれたようで、雅道も転んで動いていなかった。レース後に担架で救急車に運ばれていた。

あまりポジション下げなかったのでわからないが5名ほどでラスト1周へ。
引き続き牽制するよりはペースを落とさないように攻めてゴールへ向かう。
ゴールスプリントするしかないところまできたのでバックストレートは2番手でスプリントに向けて準備する。
ラスト400〜300mくらいで一人がスプリント開始。
完全に踏み出しで負けてしまっていた。
差がついたままコの字コーナーでも詰められず、そのままゴールまで。
私は2位でゴール。

優勝は武井裕選手。
スプリンター強かったなぁ。ゴールスプリントでは踏み出しの瞬間に完敗だった。


表彰台。


帰りも自走。19時前に戻ってこれた。

バランス取ったSACRA 50mmはよく転がった気がした。
今日は風が強かったんだが向かい風がそんなにキツく感じなかったのは気のせいか。

長柄周回

6時前に勝手に目が覚める。
平日に二回暴飲暴食したらかなり体重増えたので金曜は頑張って節制して、62.4kg。

朝食軽く食べる。
子供達が寝ているうちに少しローラー。

■ PISTE:48min, 501KJ, 28 TSS


今日のメインは午後にロングなので、とりあえず距離稼ぎ・カロリー消費目的。
とは言えせっかく乗るんだから何かの進歩が欲しい。何かを試してみたい。
というわけで5分位してから両手離しで30分くらい走ってみることにした。
上半身の制約、というか支えがなくなると体幹で支えないといけないというのが実感しやすい。
空いた手で身体の色々な部位を触りながら動きをチェックしながら走る。
160→210Wくらいまで少しずつ上って行った。
25kmまで走って両手離し終了。
その後に課題の右脚だけの片足ペダリング1分を3回。
トータル500KJで朝の部終了。


子供を空手道場に連れて行く。
スケジュール上長男は未経験で長女は次男と一緒に体験はしたけど、どうもまだ気合が足りないようなのでドロップアウト。
次男は毎週張り切って通っている。


空手が終わってから浦安へ。子供達は祖父母のところで遊んでもらい、私は浦安から練習へ。

■ ZXRS:4’51, 150km, 2907KJ, 200 TSS


明日は短いけどレースがあるので今日は極力脚にダメージが残らないようにロングを淡々と走る。
結果150kmで200TSSというマイルド練に。

海岸線の平坦を強風の中走る。
常にペダリングに意識を集中させて。
42kmほど、1.5時間弱で長柄ダムあたりに到着。
その回りの緩いアップダウンが連続する1周10kmの周回コースを走る。
まず時計回りで3周。1周20分弱で3周で58分ちょい。
まだいけそうなので今度は逆回りで3周。
帰りの時間もあるので少し速めにと意識したら、17’30-17'25-16'55という感じ。
19分と17.5分だと全然時間感覚が違う。コースをまだ熟知していないので、「えっ、もう1周走った?」ってくらい短く感じた。

帰りも引き続き淡々と急ぐ。
戻りが18時過ぎるので暗くならないうちにと思いつつ、明日に備えて頑張って走ってはいけないので、頑張らずにリラックスして速く走る。

今日はフォーム的にもペダリング的にも機材的にも特に問題なく5時間ノンストップで気持ちよく走れた。
自転車に関してはもう数年同じフレームで同じポジションで乗っているからな。
シューズも2008年くらいからずっとBONTだし。
AERO R1も5時間装着しても不具合出ずに快適だった。


夕飯はガパオ大盛り・卵追加、トムヤムクンスープ。


夜にホイールのバランス取りを行う。
”ホビー”レーサーなので自転車に関しては徹底的にこだわりたい。
と、、、後輪外してみたらバランス云々の前にかなりの量の水がリムに入っていた。
そういえば最近雨の中の練習多かったもんな、、

水抜きしてから全後輪ともに少しずつ重りつけながらバランスを均一化していく。
両輪ともに何もしないとバルブの方が重くて必ず下にいっていた。


リムに貼り付けているのは吉本の辻くんに教えてもらった錘。

ハサミで簡単に大きさ調整出来るし両面テープがついているので貼り付けるのも簡単だし、コレは使いやすいです。

Amazon.co.jp: 光 純鉛 貼るだけ50mm×1m KGZ-51 1枚入 : 産業・研究開発用品