RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 富士チャレンジX

この大会は呪われているのか??


5時過ぎに寒さで起きてしまう。二度寝できそうにないのでのんびりと準備して出発。
6:30発で8:00頃にFISCO到着。
寒い。けど雨降っていないだけマシ。
と思っていたらレース中に降ってきた。


レース:7時間耐久ソロ→悪天候の為4時間に変更(けどリタイア)


1周はマトリックスの選手ら先導でパレード。そこからはマトリックスの8選手が主導してAve40km/h強のペースで淡々と進む。


IMG_9342
こんな感じのカッコで、全くの冬装備。
ただ今日は昨晩変えたハンドルの感触をチェックする為にグローブは指切り。


IMG_9293
ちょっと前乗りにしてステムを120mmにして、今までよりもシッティングを使えるポジションを目指す。


IMG_9271
ステムを伸ばしたけどハンドルのドロップが小さいので今までよりも下ハンは近く感じる。



…そのうちに雨が降ってくる。気温6度?



本格的になりウェアが全部濡れると風が当たって体温がどんどん下がりレースどころではなくなる。
せっかくレースに参加してるんだからいけるところまでいかないともったいない。やめるのはいつでもできる、とがんばるべきが迷ったけど、昨年12月の昭和記念公園での経験を活かして、100km過ぎで集団から離れてリタイア。
それでも下りの途中で集団から離れてピットに辿りつくまでの道のりは長かった。なんとか12月の二の舞だけは避けないとと思いながら走った。


もう少し早く終えても良かったかも。


私がリタイアした後、結局悪天候の為7時間が4時間に短縮になって、優勝は朝練仲間のなるしま・kajikuni選手。

IMG_9428
(黄色青ジャージがkajikuni選手)


すぐに身体を拭いて着替えて逃げるように帰った。


たくさんのいい写真どうもありがとうございます。

              1. +


【 本日の自転車] 】


100424_speed for Fuji C X
サドル〜ステムクランプ部の位置関係はほぼ変えずに前にずらしてみた。
ただしハンドルのリーチ・ドロップを小さくしたので、ダンシング時のポジションはそこまで変わらないか。


変更点I
ステム:RITCHEY 4-Axis 120mm
ハンドル:RITCHEY WCS Classic 420mm


100424_stem&handle
ステムを10mm伸ばしたけどリーチ・ドロップ共に小さくなったので違和感なし。
ステムはトップチューブのスロープと同調するのが美しいので、もう少し角度の小さい(かつ軽量)のに換えよう。
やっぱりアレかな。


変更点II
シートポスト:Thomson Masterpiece


100424_seatpost&saddle
軽いし調整がしやすい。
私のポジションでは充分後ろまで引けないのが悩みだったが、今回少しポジションを前に移動してみようと思い導入。