RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

千葉往復257km

千葉スタートで房総半島でのツールドおきなわを想定した練習会に参加。
今日は距離稼ごうと思い自走で。
4:20起床。昨日も6時間練習しているのでしっかり食べないとと思いフルーツシェイクにミューズリー混ぜて食べる。
コーヒー飲みながらおにぎり作って、、などしていたら予定スタート時刻の5時を10分過ぎてしまった。
それでなんとか急いで走る、ってのもある程度想定の範囲内。

■ZXRS:8’01 257km 341TSS 4595KJ

なんとか出発6:30の4分前に到着。
6人グループで出発。
いつも思うんだけど、皆信号ダッシュが速い。で次の信号でブレーキ。またダッシュ、の繰り返し。
もう少しマイルドに走ったほうが良くない?
1時間とか短時間の練習で極力負荷をかけるためにインターバルするなら理にかなっているけど、長距離練習でメインパートは中盤以降のアップダウンなんだから、そこにもっと集中した方が良いと個人的には思う。

なんて思いながら我慢の走り。
50km位走って、家からだと既に90kmくらい走ってから鹿野山の上り。
初っ端から離れる。昨日の疲労で今日は絶対強度がとても低い。その低いレベルであればなんとか走れる。
我慢の走りでギリギリ15分切るくらい。

  • 鹿野山:14’59 NP 318.6W 143/153bpm 76.2rpm Dancing 68.8%

という感じで苦し紛れのダンシングに頼った走り。頂上前は上げていったが、心拍はまったく上がっていない。

下ってからの小さい上りでプチ切れる。
けどここでプッツンするのとなんとか行けるところまでついていくのでは練習負荷・帰宅時間が大幅に変わるので、粘りに粘ってなんとか合流。
キツイなぁと思いながらなんとかやり過ごすが、130kmくらいかな。房総スカイラインで遂にちぎれる。
下りで合流。しかしまた亀山ダムの休憩所までのなんでもない道で千切れる。
給水休憩で後続グループに合流したけど、養老渓谷までのアップダウンでそこからも遅れそうに。
ハンさん率いる先行グループは迷子の末に合流。せっかくなのでそこになんとかついていこうとするが、養老渓谷の急坂で失速してThe End.
そこからは完全一人旅。
コースは頭に入っているので、なんとか完走目指す。
失速せぬようアップダウンを淡々とこなして、199km地点のセブンイレブンに12時過ぎに到着。

おにぎり1.7合分とバナナ1本とプロテインクッキーでそこまで走りきった。
練習中にかなり眠くなるという異常事態だったので、ブラックサンダーアイスとコーヒーで小休止。

そこから50km超の帰り道はほぼ平坦。
ほぼドロップ部持ったポジションで走りきる。
14時過ぎ帰宅。


超長距離で連日の疲れはあるけど、なぜかそれなりのレベルでは走り続けられる。
ベースは良い感じに出来上がってきていると感じる。
あとはインターバルだな。走り込みの中でどうやって取り組んでいこうか、考えよう。

昨日・今日でクリートはQファクター広い方が合っているとはっきりと分かった。再確認なんだが。


練習中に信号で止まってたら『姿勢低くしたエアロポジションと、ポジションにより出力が犠牲になる点について、どう考えているか?』との質問を頂いた。
朝メシ食ってきた?とか朝ウンコしてきた?とかならYes/Noで即答出来るけど、そんな難しい事聞かれてもね、、、
素っ気ない返事だけでは不親切なのでかいつまんで書こう。

なるべく低いポジション取れば確実に速くなります。そのポジションだと通常高いパワー出し続けるのは難しいです。
速度域は重要な要素で、低ければ出力重視に振れるし、高ければエアロ重視になります。
なので平地巡航の先頭交代ではひときわ低いポジションになるけど、先頭牽き終えたら少しリラックスします。
あと、背中低くすると骨盤と大腿骨の角度がキツくなるので、最近は頭を下げるように意識しています。
極端な話、腰は普通で背中から曲がって頭が肩より下に来る、というのが理想。現状理想とは程遠いですが。
TTスペシャリスト見てるとそういうカタチになっているのはエアロと出力のバランスなんでしょう。
あ、けど頭下げても前方確認を怠ると大惨事になるので、くれぐれも注意を。

私がエアロの素人として感がているのはそんな感じです。
背中とか肩甲骨とか横隔膜とか、普段意識するのが難しい箇所をどう動かすかがキーになるんだと思います。
詳しくはハムスタースピン/福田さんまで。


=============


ちと早いけど、誕生日祝にスイートポテトを作ってあげよう、っていうか作りたいと次男がレシピを持ってきた。
その要望に応えて、夕飯後にスイートポテト作り。

さらっと簡単そうに作り方書いてあるけど、この裏ごしのプロセスで苦闘すること20分ほど。腱鞘炎になるかと思った。
まぁ一応うまく出来ましたとさ。