RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

AMANDA復活で房総100km

今日は普段しないような事をしてみた。
自転車仲間とサイクリング。
練習ではなくサイクリング。
新しい自転車(とは言え作ったのは数年前だが)を組んだので走ってみるのが楽しみ。
ボリュームも強度も気にせずに、自転車で走る事を楽しむ。

4.5時間睡眠で5:20となってしまった。
5時頃に出発。何も準備していなかったので仕方なくナチュローの惣菜パンを食いながら。
かなり寒い中7:25に5人で出発。
福田さん、gakuさん、ぬえ、示談。

■Amanda:3’57 100km 200TSS 2100KJ Max 170bpm

新たに組み直したAMANDA号で。
鹿野山一回目はタイムも図らず。
軽いギアで脚を回しながら、最後は軽いギアのまま頂上に向けてフルームのごとくくるくる回していく。
ここで心拍は169まで。けっこう上がる。
下ってからもみじロード→長狭街道→白石峠→みんなみの里で休憩。
みんなみの里に下る前のちょっとした丘では下から徐々に上げていき頂上ダッシュで狙い通り心拍170まで上がった。
今週は休んでいたから上がりやすい。

あんまん小を食べて小休止の後、ぬえとがくさんは直行。
福田さんとジダンと私はちょっとアップダウンを通って10kmほど遠回りして。
金束の上りも90回転以上で回して、最後にダッシュ。

下ってファミマ右折してからのアップダウンでは何度か短いダッシュを入れた。

最後にちょっとした上りでスプリントしたら848Wとほぼおきなわでのゴールスプリントと同じ。

今日の練習自転車。
自転車組んでホイールをつけたら、最近のワイドリム・タイヤと非常に相性が悪い事が判明。
昔っぽいホイールでないとうまくいかない為、手持ちの数少ないナローリムのLightweightホイールで走った。
そのせいなのか、身体がフレッシュだからなのか、クランク短くしたせいなのか、アマンダ号が素晴らしく走るフレームなのか、全てが違うのでよくわからないが、今日は非常に上りが気持ちよく上れた。
ただ単に遅いペースで楽に走っていたから印象良いだけかもしれないが。
いや、鹿野山のベストを出した時も今日と同じLWのクリンチャーだったし、ちょっと非日常的な上りの速度だったので、やっぱり上りに関してはLWクリンチャー+ラテックス+スーパーソニック(もしくはGranprix TT)が最強なんじゃないだろうか。

眠い中帰宅。温冷浴して昼飯にハンバーガー食べてから子供たちと過ごす。
いつもはなるべく身体に良いものを食べさせていたが、レース終わったら好きなものを食べに行こうと約束していたので、ラーメン&チャーハン&餃子。

汁なし担々麺。


夜にちょっと自転車いじって、完成。

ロゴに合わせたシルバーのバーテープ巻いて、ホイールをキシリウムプロUSTに。
ものすごくトラディショナルな外見だけど、80Tカーボンを(一部)使用しているカーボン&クロモリのハイブリッドフレーム。
クランクはデュラエースのパワーメーター付き。
ハンドルはカーボンのエアロハンドル。
ホイールはチューブレス(TLR)。シーラント入れるのはちょっと面倒くさい作業だけど、24時間経ってもほとんど空気抜けていなかった。
メーターはエッジ1030。
シフト系はSRAM eTap。
と見た目とは違ってかなり最先端を集めた仕様。


気になっていたペダリングの左右バランスだけど、今日走った感じではPioneer ペダリングモニターでのデータとほぼ同じくL53-R47で左優勢だったので、ホッとした。
これでまた違う数値が出たら何を信じれば良いのかわからなくなるから。