RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 ロングライド224

昨夜は何やっていたっけ?
ジロのゴールまで見ていなかったのに寝たのは0時過ぎ。GW明けの平日5日間を終えてダラダラしすぎたか。
それでも5:30頃に自然起床。
明日まで妻方の親戚一同で温泉旅行なので、今日から日曜昼までは一人で好きにできる。
そんなわけで久しぶりにロングライドの日なので早めで6時過ぎ出発。


◆山岳サイクリング:8時間05分、224km / 和田峠〜鶴峠〜松姫峠〜大垂水峠


まずマフィンとコーヒーを買って走りながら朝食。
多摩サイを北上。
八王子を抜けて和田峠へ。
あっという間に50km以上。
長いので速く走ってばててもしょうがないという気楽さからか、リラックスして走っていると時間と距離が難なく伸びる。
そうはいってもやっぱり和田峠は辛い。どっからか分からないけど、適当に数値からきつくなている区間を抜き出して頂上までのデータを見ると。

  • 14分53秒、3.31km、312.0W、165.5拍、62.1回転

当初ロング練の中で1分ダッシュを何回も組み入れようかなんて考えも少しあったけど、ここの勾配を前にすると進むだけでいっぱいいっぱい。


頂上までで63km。
下ったあと間違えてR20に出てしまったので、そこから豪快に下った道を少し引き返して鶴峠を目指す。
ここは緩い緩い上りが長く続いて、後半ちょっときつくなる。
今日は特に何を意識するでもなく、ただ楽にこいで前進あるのみ。


和田峠でのペダリングで右足がちょっとスムーズでなかったのでクリートのネジを1/8回転くらい調整してヒールイン量を増やしたら、その後のダンシングはやりやすくなった。
ローラー練習をやってヒールインを少し抑えていたので、結局これで埼玉TTから右のQファクターを少し狭くしたような感じになった。


鶴峠からも少し下ってから松姫峠へ。
標高差550mくらい。
勾配は緩いのでほとんどシッティングで。30分弱で256Wくらい。


長い長いダウンヒル。途中一度後輪がちょっと滑った。滑った原因は路面の砂利だったけど、IRCのチューブレスRBCCで7.2気圧強は高すぎたと思い少しエアを抜く。
R20に出るまでの緩い下りはずっと90回転以上で漕ぎ続ける。ロング練では下りを踏み続けるのが重要。


R20に入ると風向きがあまり良くないが特にバテル事なく90回転を目安に淡々と進む。
上野原のコンビニで小休止。
帰りの大垂水峠だけは少し頑張る。
なぜかここはいつも通りアウターの重いギアでダンシングで。
なんとなく勾配的に踏みきれる峠。


後はひたすら一定走で帰るのみ。
八王子にてkaneshiroeiichi率いる練習会メンバーに遭遇。ちょっと挨拶。


帰路も平地はできるだけ下ハン持って走る。
深曲がりからBontragerのVRに換えて下ハンポジションが楽。だけど楽すぎで抵抗が大きいという事もなくギリギリちょうどいいくらいかな?
帰りの多摩サイは向かい風だったが、90回転を目安にギアを軽くして対応。


210km走ったところで最後に一回スプリントで918W。うーん、ここで1KWとはいかなくても900後半は出せるようにならないと。


そこからダウン。
また『パリの空の下』に寄って遅いランチのサンドイッチとご褒美のクイニーアマンを買って帰宅。


郊外の山岳地帯を走るとソフトバンクの電波の弱さが際立つ。


iphoneについているGPSのおかげで地図を覚えて練習に出る必要が減った。
カーナビと同じく、機器に頼りすぎると自分の能力が衰えていく。。


走りながらクリート位置を微調整できるSPEEDPLAYだが、ちょっと今回は長く使う事になるかも。


SRMのデータによると、消費カロリーは5226Kcal。対して朝食含む補給食は2400Kcalくらいかな。


今日はとにかく最後まで疲れる事なく快調に走れた。練習中も4袋摂取したコレの効果もあるのかな?


            1. +


プロテイン飲みながらサンドイッチ食べて、昼寝して、なるしま出かけて。
さ、寝るか。


おっと、今日のジロは最後に面白い展開あるのかな。ちょっと見てみようかな。