RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

全日本選手権コース試走(本番)

6時よりだいぶ前に目が覚める。
そりゃそうだ。21:45には就寝していたからな。
お風呂の開く6時まで待って、朝風呂。

多田温泉。
朝からじっくり汗かいてから朝食。
これまた普通の旅館の朝定食。
温泉卵と納豆と海苔と塩鮭でご飯を2.5杯ほど。

今日はじっくり200km走りたいので8時過ぎにはチェックアウトしてコースへ。
コンビニはローソンばかりだ。
水とポカリとハリボーカロリーメイトゼリーなどを買ってコースへ。
そう言えば缶のカロリーメイトドリンクってもうないのかな?けっこう好きだったんだけどな。

8時台でも半袖だけで寒くないくらいの快晴の中、試走というか練習というか精神の鍛錬スタート。
14kmx14周で200kmほど。標高差4000mを走る予定。

■F10:6’25 200km 417TSS 4742KJ


1周目はアップでゆっくりと。28’17。昨日よりは少し速いか。
けど今日は長いし最後まで確実に走りたいのでその後の上がり方が緩やか。
2周目27’24。
3周目27’27。
4周目27’20。
5周目27’39。
6周目27’33。
7周目26’43。
走り出しからお腹がすくから1周目からジェルやパワーバーなどを補給し始めて、ずっと補給し続けながら走っていた。
昨日の午後〜夕方まで2500KJくらい走って、夕飯・朝食は和食だったのでご飯お代わりはしていたけどエネルギー補給が間に合っていなかったと思われる。
その点パスタだったらオリーブオイルをかけてカロリーアップ出来る。
和食は低カロリーで突き詰めると脂質を極限まで減らせるから、ダイエットには良いんだけど、しっかりと十分なエネルギー摂るには向いていないかな。
ご飯2合食うほど胃腸のキャパシティ大きくないし。

水がもたないので半分の7周で一度ストップ。ボトル2本に給水して補給食も追加して後半戦へ。
ちょうど正午。

8周目27’23。
9周目27’06。
10周目27’10。
11周目27’53。
12周目27’40。
13周目27’08。
14周目25’42。

補給食が足りるかどうかビクビクしながら走ったのは久しぶり。
普段は基本的に余裕持って行くけど余るケースがほとんどなので。
水と補給食全てラスト1周前に無くなったけど40分なら大丈夫だろうと。
補給食はマグオンジェル6個(!)、ハリボー1袋、前述のカロリーメイトゼリー、パワーバー2本。
ジェル6個なんてレースでも摂取したことないけど、今日は前半からエネルギー不足を感じたのでコンスタントに摂り続けた。
ハリボーは硬いグミなので噛まなければいけなくて、それが練習中にはちょうど良い刺激になるような。

11周目からラップが落ちているのはDi2の電池残量源でフロント変速ができなくなったせいもあり。
インナーのみで走ったので下り区間が伸びなかったか。その割は最後上がっているのは上りで頑張ったから。

  • データ:6’25 200km ↗4,069m 82.8rpm 129/160bpm 効率40.2% Av 205.2W NP245.8W ダンシング率35.1% 左右差51.6/48.4%

どうしても日頃の練習ではローラーに頼りがちなので、外で走る練習は極力ダンシングで行こうと。
特にレースで強度上がるとダンシング比率が上がると思うので、いかにその走りに慣れておくか。
と思いもつところまでダンシングでいったら、最後までもってしまった。
6.5時間のうち35%がダンシング、、、
明らかにダンシングの方がシッティングよりも左右差が出にくいので、結果的に左右バランスはかなり良好な数字に。

15:10に練習終了。

コスカボUSTxIRC FORMULA PRO TUBELESS 25C
タイヤはIRCにするかMAVICにするか悩ましい。
グリップ感と快適性は圧倒的にMAVIC。転がりはIRCにするかの方が良いような気がするが、MAVICとて悪いわけではないと思う。
MAVICが快適過ぎて転がりの良さの印象が薄れている可能性もあり。

ギアは53-39x11-28Tで。ローを25にするか28にするか、悩ましい。
きつい上りは1箇所だけで、39x25Tの75-80回転だと400Wくらい。速ければ40-50秒かな。


ササッと荷積みして空港へ。
かなりの暑さと発汗で、終わったらアイス食いたいとか大量に冷たい水飲みたいとか、身体からかなりのシグナルを感じる。
コンビニで買った氷菓の旨いこと。

レンタカー返して17:45のフライトで羽田へ戻る。