RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

プレミアムフライデーにお台場でレース

朝練 1’31 49km 1012KJ 86TSS

5時起床で朝練。
お酒飲まないで23時過ぎには寝て5時起きて7時まで練習する。
このサイクルを沖縄まで続けたいものだ。

なんやかんやで出発は5:30。朝に1000KJのボリュームを稼ぎたいと思いまぁまぁ頑張って走る。
まずは平地を20分ほど。夜にレースあるし、昨日はけっこう頑張ったので今日はほどほどに200Wちょいで。
その後にアップダウンを1時間ほど走る。
上りのたびにケイデンス上げて数十秒だけど駆け上がること18回ほど。
最後もがこうとしたけど脚攣った。

最近どうも寝ている間にも脚がつりそうになっている。足首の上辺りの頚椎。

ノルマ達成して7時に朝練終了。

金曜夜にレース

フジテレビが主催かな?の珍しい自転車レース。
平日夜にお台場の立体駐車場を駆け上がるという型破りな企画。
昨年が第一回だけど、なかなか面白い大会だった。
そして何より、昨年の優勝者の佐藤智也はRoppongi Expressのチームメート。
連覇に期待!とレース前からプレッシャーをかけ続ける。本人相当緊張していたみたい。
私も一応エントリー。1分弱の全力疾走なので練習の一環として。

(お客さんの)半期の最終日だから仕事少なくて16時にはさくっと早退してゆっくりレースを楽しもうかな、なんて思っていたけど、なかなか仕事が片付かず。
結局出たのが17:30頃。エントリーの18:20には全然間に合わないけど、チームメートがやってくれてた。

自走でお台場に着いた頃にちょうど試走時間。一回コースを走って駐車場7階のメイン会場まで上がる。宮澤崇史選手、ありがとう。

昨年も走ったけど、昨年よりキツく感じる。ま、レースで駆け上がれば同じなんだろう。

エントリー数は昨年の2倍ほど。
そのおかげとテレビ局が主催というあの独特な内輪で盛り上がる的なノリで予定が遅れている。
テレビのバラエティ番組とかまるで興味ない自分としてはもっと参加者目線で自転車レースにフォーカスして欲しかった。

エントリー数の増加に伴いレベルも上がっていて、50秒台前半のタイムが続出。
ただベストで見ると50秒を切る人は一人も居ない。
そんな僅差に多数がひしめく中、ディフェンディングチャンピオンのRX佐藤が50秒09というタイムで予選トップ!
最高の結果。
50秒ほどの超ショートレースながら競輪トップ選手でもいいタイムが出るわけではなく、勾配の変化やコーナーリング、ループの上りなど様々な要素があって見応えがある。
そういう特殊性があるレースだから、普段ホビーレースでも見たことも聞いたこともないような選手がかなりレベルの高いタイムを出したりして、興味深い。
そんな中、普通のロードレースでも結果を出せる半澤選手とか小畑さんとかゲンタなどがこのレースでもしっかり良いタイムを出しているのはさすが。


レースは予選と上位30名が走る決勝の二本立て。順位は予選+決勝の合計タイムで決まる為、予選も本気で走る。

以下、予選結果。

かいつまんで言うと、RX佐藤が予選トップ!!
・・・しかしRXで決勝に残ったのは佐藤だけで、RXの中で最下位は私で、、、

しかしながら特に言い訳もないし、落ち込んでもないし、むしろ実は昨年よりも2秒近くタイム短縮できているというので割りとポジティブに捉えている。

佐藤二連覇!

決勝スタートは21時過ぎだったか。
佐藤は最終走者。カッコイイね。
決勝ではタイムを短縮してくる選手が多い。特に昨年参加していない選手は予選よりも走りを改善してタイムを短縮している。

予選5位だった小畑さんもタイム短縮して、暫定トップに!
4位だった選手は攻め過ぎて落車してしまう。
予選3位の元イナーメでチームメートだった紺野ゲンタは予選より1秒短縮して49秒63。速い!ついに50秒の壁を破った。
佐藤にプレッシャーがかかる。

そして皆が注目する最終走者の佐藤。
コーナーで攻めてペダルをヒットして後輪が跳ねたので一瞬ドキッとして、あータイム短縮は望めないかな、と思ったが、、
50秒00のタイムでゴールして、二連覇達成!

明確に目標を持ち、それに向けて仕上げてきて結果を出すという、まさに最高の勝ち方。

優勝インタビューを受ける。

表彰式。もう22:30を過ぎていた。。
ゴメン、明日の練習があるのでチームメートの勇姿を最後まで見届けずに帰ってしまった。

私には私の目標がある。それに向けて、集中していくぞ。

帰宅が23:30。
粗大ごみ出して歯磨いてすぐに寝た。


佐藤の優勝動画。カッコイイぞ。
アナウンス聞いて、高岡=Roppongi Express ではなく Roppongi Expressがレーシングチームとして少しずつ浸透してきたような気がするのも嬉しい。
www.facebook.com

ちなみに、昨年の佐藤の決勝レース。こちらも優勝。
www.youtube.com