RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

GOKISO

5:35起床。目覚ましで起きた。
もっと寝ていたい。けどちょっとやりたいことがあるので起きて練習。
こうしてみるともっと前から周到に準備しておけばこの時期にもっとゆっくりできたんだな。
起床時体重は60.8kg。少し意識して戻した。
落とそうと思えば、落としたところで維持できると思うけど、そうする事がパフォーマンスにつながるとは思わないので。

■ ZXRS:1'02, 31km, 68 TSS, 598KJ


本日はまたホイールを変えて走る。
平地で20分ほど225Wで。
結果、かなり速かった。37km/h強。
純粋なタイヤからくる転がり抵抗の他に、空気抵抗、気温、気圧、風、などの影響があるので厳密なテストではないけど、数こなしていけばなんとなく傾向は見えてくるかな、という程度。


【 TIME ZXRS x GOKISO 38mm 】

image

これ昨年のおきなわ優勝時と全く同じ組み合わせ。ハンドル周りもサドルも同一。
ずっと使い続けてきたわけではないが、これに戻ってきた。

タイヤ/チューブはContinental Supersonic 23C / Michelin Latex。
今度はこの組み合わせをLightweightホイールに装着して比較してみないと。
レースまで時間限られている中で出来るかな。

上の組み合わせとLightweightのクリンチャーホイールだとフロントで400g以上、リアで500g以上の重量差がある。
そういうホイール比べてどっちを使おうかなと悩んでいるので、不思議。


==========


胃腸に負担かかるからドカ食いするわけにはいかないし、カロリー摂取するからといってジャンクフードで栄養価の低いエネルギー摂るのもイヤなので、食事が難しい。

頭をダイエットよりもコンディション上げる方に切り替えた。
本当はそういう頭で10月のトレーニング期を過ごさないといけなかったんだけど、やはりどうしてもダイエットが頭から離れない。
これはもう病気だ。
いっそ体重計乗らないトレーニング期間を設けてもいいのかもしれない。
データが途切れる事もまた耐え難いが。

正しい方向に向かっているかを常に判断しながら、道を間違えずに迷いなく続ける事が、一人で練習する難しさ。


夜に明日の練習の準備。
明日は朝方まで雨予報なのでウェット路面に対応して、最近の転がり抵抗に重点置いたホイールからオールラウンドなものに変えた。
Racing Lightのチューブもラテックスに変更して、タイヤはF: Continental ATTACK, R: Continental GP 4000S。(たまたま在庫で余ってたので)

コンチのクリンチャーはオール4的な非常にバランスの取れた信頼できるタイヤだと思っている。