RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 ローラー / 午後から飲み

週末は子供の面倒メインでみる。
下の子には定期的に起こされるので、朝になっても寝た気がしなくて、練習どころではない。


そんなわけでちょっと遅めの7:30くらいから30分だけローラー。

ローラー:33分、407KJ / L3−L4 15分


内容としては15分の予定。
いつもと同じじゃつまらないから、ヒルクライムを想定して最大負荷・低回転でやってみよう。

ARAGOローラーの負荷最大で50x11にすると43回転くらいで270Wちょい。
L4いけるかなと思ったけど、筋肉がそこまでのトルクに耐えられないみたい。
それでやっていくけど、ケイデンスは40回転程度に落ちる。
そうなると出力は250Wも出ない感じ。
これはアカンと思い、7分くらいでギアを1名落とす。
するとケイデンスが上がり少し出力も上がる。
2分でもう一枚落として、、と少しずつケイデンスを上げていくと出力もL4に近くなっていった。


具体的には46回転程度だと250W弱。
55回転くらいだと275W程度。
65回転まで上がると310Wくらい出せる。
最後2分は72回転くらいで320W以上。


体感的頑張り度は同一だけど心拍は上がって出力も上がっているんで、70回転未満だとトルク負けして効率が悪い、という結論かな。


そんなこんなで8時過ぎに練習終了。



その後は上の子を学校に送ってパン屋で一休み。
していたら、自転車友達3名と遭遇。


午前は下の子とお散歩。
保育園の保護者面談で色々アドバイスを頂いたんで。


こんな家の周りのいつも知った道をお散歩しても、果たして子供は喜ぶんだろうか?と疑問に思っていたけど、子供にとっては毎回新しい発見があるらしいので、池の中の赤い金魚見つけて一緒に驚いてあげたり。



子供の昼寝のスキにCannondale Supersix EVOについているカンパ・スーパーレコードを取り外す。
クランクは同メーカー/SRMのHollowgramクランクを継続使用なので、解体と言ってもレバーとブレーキと前後ディレーラーだけ。
自転車は組み付けに比較して取り外しはあっけないほど簡単だ。


乗鞍マシンとしてEVOには新REDを装着する。
ヒルクライムで使用するギアなんて限られているので、11Sである必要ないので、重量重視でワイヤ式の10速に戻る。


            1. +

午後は15時前には会社同僚の家へ再び遊びに行き、子供達を遊ばせつつ、大人達は昼からワイン。
美味しいヘルシー手料理頂きつつ、3人でワインを4本ほど。




先週月曜から13日連続でお酒を飲み続けてきたけど、そろそろ生活を戻そうかな。


6月の練習は26時間、TSSで1553、仕事量では18,116KJか。
やるべき量の半分だな。
結局5−6月はほとんどオフに近かったけど、その分夏以降おきなわまでは頑張ろう。


とりあえず8月は開田高原、美麻、お台場、乗鞍
9月はJBCFのTT、全日本実業団@広島
10月はジャパンカップ
11月はおきなわ
を目標レースとしてやるぞ。