RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 しいたけ村

4:42起床で速攻で出発して車で房総半島へ。
今日は房総の信号の一つもないアップダウンのある1周13.6kmほどの周回での練習会。


6:10頃に到着。



保田ってところ。海辺の無料駐車場に停めて、着替えて予定どおり6:40に大勢で出発。


ウォーミングアップとしてコースまで10kmほど。
大方上りなので軽いギアで脚を回す。具合は悪くない。



公民館的なところの駐車場に30名ほど?集結。



1周はコース試走として皆でゆっくり走る。
その後ヨーイドンで9周126kmを走る。
速い人たちとハイペースで走って、その中でも山岳ポイントとか設定して更にもがき合って、最後は当然ゴール競って出し切る練習がしたい、というのが超個人的な趣旨。

  • しいたけ9周:3時間30分36秒、Ave238W(Norm266W)、155拍(MAX 178)、89回転


1周目は特に大きな動きはなく、、と思ったら、最後の緩い上りで前2人と少し間が空いた。
皆見逃している。私は追うでもないけど踏むのやめる意味もないので普通に走っていたらRYOさんと2人になったので、2周目入ってすぐの下りで2人で追って、合流して4人。
竹芝、ベルマーレ、RYOさん、私。
ほどなく長柄塾さん1名合流。


なんか誰かがアタックしたわけでもないのにさっそく5名先行で決まっちゃって、もったいないなぁと思う。
まぁ9周しっかり走り抜く事が重要なので、2周目のあのペースが速いと思うなら、見逃して正解ではあるのだが。


2周目のしいたけ村の短いけどきつい上りでRYOさんが『山岳賞は次ですよね?』と聞いてくる。狙ってますな。
2周目か3周目か忘れたけど、ベルマーレの選手がパンク。
3周目のしいたけ村の山岳賞を取りに行く。今回は特に追い込んだ練習をしたかったので、3/5/7/9周回に自己申告着順による山岳ポイントを設定。
序盤に雨が降って異常にスリッピーな路面なのでスリップしまくりながらの上りペースアップだったが、無事山岳ポイントゲット。
そこで竹芝の選手(原さんだっけ?)と2人になる。
ありゃ〜まだ1/3も終わってないのに2人かよ。。
けど仕方ない。一人よりは遥かに速いペースを維持できるので、2人TTするかと覚悟。


3周目後半の緩い上りで原さんの調子良くなさそう。3周目終了時にプチ切れているし。
さすがにそこから一人は厳しいので、牽く時間で調節して2人で走ろうと思って下りで待つ。
合流して2人になるも、4回目のしいたけ村をシッティングで上っていたら原さん居なくなる。


20110911-DSC_9966


もうこうなったらしょうがないので、残り全部独走。
下りは頭を下げて超エアロ姿勢のままケイデンスを保つ。下り〜平地が今日はよく走れたと思う。


緩い上りは上ハン持ってのシッティングが多かった。ステムを120mmにしたので、上ハン持ったポジションが以前よりも多用できた。
ただブラケット持った感じは少し遠くなった。


20110911-DSC_0057


ドロップ部分はばっちり。やっぱりドロップは深いに限る。下り&平地&スプリント用だから。上りじゃ持たないし。


という事で120mmステムでもうちっとリーチ短い丸ハンも候補に。丸ハンだとドロップ部も奥を持てばそれなりに奥行きは出るから。
ドロップ(下落量)はあまり稼げないが。その分5mmくらいステム下げても良いかな。



で、レースの方は最後まで集中力を切らさず走り切って逃げ切り。

time cadence power HR
1周目 23’03 88 207 145
2周目 22’27 91 241 154
3周目 22’55 89 248 158
4周目 23’51 89 239 155
5周目 23’32 90 244 155
6周目 23’48 88 239 153
7周目 23’37 88 243 156
8周目 23’44 87 241 157
9周目 23’31 89 242 159
TOTAL 3’30'36 89 238 155


一人で走っている時も一度も24分台にいかなかったので自己満足。基準がわかりませんが。
GarminのメーターはAUTO LAPで毎周のデータを記録してくれるので周回練習にはもってこい。



昔は149mmのヘッド長が唯一の欠点と言っておきながら、今はステム伸ばして10mmスペーサーを入れている。
高く遠く。




本日のホイール/タイヤは、Fulcrum Racing Light / Continental ATTACH & FORCE。
あまり軽くないはずだけど、走りが良い。
Racing SPEEDも考えたけど、練習なのでパンクしても直して走り続けたかったので、クリンチャーホイールで。



というわけで非常に良い練習ができました。
計166km。
サポートしてくださった皆様方、本当にありがとうございました。



それにしても帰りの運転眠かった。



ちゃんと午後の第二ステージも2人の子供相手にがんばりました。